20240801ChatGPT×初心者

お申し込みはこちら↓↓↓

イベント概要

テレビや新聞、雑誌など多くのメディアでChatGPTについて取り上げられており、皆様も良く耳にすることはあるかと思います。
ただ、どこか遠い存在にしてしまっていたり、自分には関係ない話にしてはいませんか?

ChatGPTは、もう使うか使わないかを考える段階ではなく、どう活用してどのように生産性向上に活かしていくかを考える段階です。
計画書や報告書の作成、紙の情報をエクセルへの転記、レクのアイディアや研修の作成など介護業界でも多くの場面で活用が出来て、誰もが当たり前に使うようなサービスがChatGPTです。
今回は、そんなChatGPTを皆さんと一緒に使いながら体験する勉強会を開催します。
介護現場から経営まで広く実践的に使える内容を初めての登録の仕方から使い方までChatGPTの画面をお見せしながら学ぶことで、明日からすぐに現場で使えるようにしましょう。

本セミナーは、介護に関わる全てのサービスの役職の方を対象としておりますのでご参加お待ちしております。

お話しする内容

  • ChatGPTとは何か?介護業界にどう変化をもたらすのか?
  • ChatGPTの具体的な使い方と介護業界での活用事例をご紹介
  • ChatGPTの体験会。画面をお見せしながら実際に使ってみます。

こんな方におすすめ

  • 介護事業所で働いているすべての方
  • ChatGPTを使ったことない、使ってみたが上手く使えなかった方
  • もっと業務を効率化をしたいと考えている方

開催概要

  • 開催日時:
    2024年8月1日(木) 12:00~13:00
    2024年8月5日(月) 14:00~15:00
    2024年8月7日(水) 18:00~19:00
    ※全日程で同一の内容を配信いたします。

  • 参加費:無料 / 事前登録制
  • 実施場所:オンライン開催(Zoom)
  • 主催:株式会社エクサホームケア

登壇者プロフィール

山田修

山田 修
株式会社エクサウィザーズ
CareWiz メディア&マーケティング責任者

関西大学法学部出身。
2013年に新卒で株式会社エムティーアイに入社し、コンテンツ事業のマーケティング / アライアンス / セールスと様々な職種を経験。
2018年に株式会社リブセンスへ転職し、アルバイト求人媒体のアプリ立ち上げ、マーケティングを経験した後に事業部長へ就任。COVID-19の厳しい外部環境の中で、事業の連続成長 / 黒字化に貢献。
2023年に株式会社エクサウィザーズ入社。CareWiz タヨルトの新規サービスの立ち上げを行い、現在はCareWizのメディア事業全体の責任をもつ。