イベント概要
前回、3,316名にお申込みいただき大変ご好評をいただきました山田拓郎氏による認知症ケア研修の第二弾です。
※現在、第一段の再配信も開催しております。
※現在、第一段の再配信も開催しております。
URL:https://event.carewiz.ai/20240711a
認知症ケアは、認知用の『人』としてご利用者さまに接することが大事であり、言動に対しての対処療法的な行動をとるのではなく、相手がそのような言動をとる理由や背景を考えることが大事です。
第二回の本セミナーでは、認知症ケアを事業所として取り組むための研修方法、指導方法から日々のケアの中で押さえるべきポイントまで管理者以上の方に向けた実践的な内容をお届けします。
本セミナーの動画や資料は事業所内での研修にも利用可能です。
事業所内で認知症ケア研修をお考えの方も、ぜひご参加ください。
認知症ケアは、認知用の『人』としてご利用者さまに接することが大事であり、言動に対しての対処療法的な行動をとるのではなく、相手がそのような言動をとる理由や背景を考えることが大事です。
第二回の本セミナーでは、認知症ケアを事業所として取り組むための研修方法、指導方法から日々のケアの中で押さえるべきポイントまで管理者以上の方に向けた実践的な内容をお届けします。
本セミナーの動画や資料は事業所内での研修にも利用可能です。
事業所内で認知症ケア研修をお考えの方も、ぜひご参加ください。
お話しする内容
- 認知症ケアの理解
- 事例を踏まえた事業所として認知症ケアに取り組むためのポイント
- 管理者等に必要な基本的態度
こんな方におすすめ
- 介護施設の管理職以上の方
- 第一弾の勉強会に参加されてもっと詳しく知りたい方
- 認知症ケアについて勉強したい方
開催概要
- 開催日時:
2024年7月25日(木) 12:00~13:00
2024年7月30日(火) 14:00~15:00
2024年8月 5日 (月) 18:00~19:00
※全日程で同一の内容を配信いたします。 - 参加費:無料 / 事前登録制
- 実施場所:オンライン開催(Zoom) / Youtubeライブ
- 主催:株式会社エクサホームケア
登壇者プロフィール
山田 拓郎氏
スター行政書士事務所 代表
認知症介護指導者
介護福祉士 介護支援相談員 行政書士
1999年に社会福祉法人に入社し、特別養護老人ホームの介護職・生活相談員・ケアマネージャー、グループホーム管理者として勤務。
「一人ひとりが輝ける社会の実現を目指す」をミッションにスター行政書士事務所を開業。現在は、福祉事業所の開業支援や任意後見人として活動している。認知症ケア・虐待防止研修等の講師。