イベント概要
デイサービス事業所の約半数は赤字という調査結果があります。
昨今の物価高の中で令和6年度報酬改定が施行となりましたが、改定率の大半は処遇改善であり、もはや事業所運営をする上では基本報酬だけでなく加算算定が必須となってきております。
昨今の物価高の中で令和6年度報酬改定が施行となりましたが、改定率の大半は処遇改善であり、もはや事業所運営をする上では基本報酬だけでなく加算算定が必須となってきております。
今回は、全国800以上の事業所にご利用いただいているトルトだからこそ知っている、個別・口腔機能加算算定を100%にするための具体的な事例を3つご紹介いたします。
特に通所事業所の皆様には必見の内容となっておりますので、是非ともご参加をお待ちしております。
お話しする内容
- 事業所運営における加算算定の必要性
- 個別機能、口腔機能加算算定率100%を実現した事例3選
- 算定率を向上させるためにおさえるべきポイント
こんな方におすすめ
- 通所事業所の主任以上の方
- 個別機能、口腔機能加算算定率を上げたい方
- 事業所の売上拡大に課題を抱えている方
開催概要
- 開催日時:
2024年6月26日(水) 12:00~13:00
2024年6月28日(金) 14:00~15:00
2024年7月2日(火) 18:00~19:00
※全日程で同一の内容を配信いたします。 - 参加費:無料 / 事前登録制
- 実施場所:オンライン開催(Zoom)
- 主催:株式会社エクサホームケア
登壇者プロフィール
山田 修
株式会社エクサウィザーズ
CareWiz メディア責任者
関西大学法学部出身。
2013年に新卒で株式会社エムティーアイに入社し、コンテンツ事業のマーケティング / アライアンス / セールスと様々な職種を経験。
2018年に株式会社リブセンスへ転職し、アルバイト求人媒体のアプリ立ち上げ、マーケティングを経験した後に事業部長へ就任。COVID-19の厳しい外部環境の中で、事業の連続成長 / 黒字化に貢献。
2023年に株式会社エクサウィザーズ入社。『CareWiz タヨルト』と『CareWiz オシゴト』の新規サービスの立ち上げを行い、現在はCareWizのメディア事業全体の責任をもつ。